現役日本語教師の日本語豆知識

日本語教師ってどんな仕事? 第4回 日本語教師の前職は・・・

公開日:2015.05.11 更新日:2023.04.26

監修者の写真

監修者情報

松田 良子 Ryoko Matsuda

ルネサンス日本語学院 日本語教師養成講座講師

国内でも、海外でも活躍できる「日本語教師」に興味を持って、
インターネットや本でいろいろ調べる方も多いかと思います。

そして、調べているうちに「私でもできるのだろうか・・・」と
不安を感じることもあるのではないでしょうか。

そこで、今回は「どんな人が日本語教師になるケースが多いの?」
ということで、日本語教師の前職について、紹介したいと思います。


皆さんは「日本語教師になる人」はどんな人が多いと思いますか?
こんな質問を投げかけると、

「大学で専門の勉強をしてきた人」
「海外留学の経験がある人」
「学校の先生や塾の講師などの経験がある人」

など、「以前から語学や教育に関わっている人」というイメージの答えが多く返ってきます。


では、実際のところ、どうか・・・というと、
日本語教師の前職は・・・

「多種多様」!!

です。


私たちルネサンス日本語学院の先生方の前職を聞いても
「専業主婦」(とても多いです)
「OL」(これも「主婦」と同じぐらい多いです)
「会社員」
「フリーター」
「学生」
・・・などなど、『語学や教育に関わって「いなかった」人』ばかりです!!


また、最近の傾向として「定年退職後」に日本語教師になるといった
男性の方も増えてきています。
ルネサンス日本語学院にもこういった男性の先生たちがいて、
企業の外国人社員研修などで活躍されています。


こんなふうに、『語学や教育に関わって「いなかった」人』が、
日本語教師になるケースがほとんどです。


勉強する人の層が均質な学校の教員と違って、
日本語を勉強する外国人たちのプロフィールは「多種多様」。

それだけに、日本語教師という仕事は皆さんが
「日本人として経験したこと全てが役に立つ」と言えるかと思います。

→ルネサンス日本語学院の法人向け日本語研修はこちら

この記事の監修者

監修者の写真

松田 良子 Ryoko Matsuda

ルネサンス日本語学院 日本語教師養成講座講師

《資格》日本語教師養成課程修了・日本語教育能力検定試験合格

《経歴》日本語教師養成講座を修了後、約30年に渡り、大使館、留学生、インターナショナルスクール、企業などで日本語教育に従事。また、(社)国際日本語普及協会の「地域日本語教育コーディネーター研修」修了後は、地域の日本語教育、ボランティア支援や教育委員会日本語研修プログラム、NHK文化センター、一部上場企業などへの日本語教育コーディネイトや日本語教師養成に携わり、日本語教育総合支援など多方面で活躍中。

《専門分野》就労者・生活者・年少者に対する日本語教育。

《監修者からのコメント》

日本語教師の勉強は、「知識」だけでも、「技術」だけでもだめです。 両方揃って初めて「学習者」という同乗者が安心して授業を受けられます。単なる知識の講座ではなく、皆さんより少し先を歩く私たち現役日本語教師が考え、悩み、苦労してたどり着いた答えを多く取り入れた「現場目線」を意識しています。
私自身、国語教師を目指し、日本語の文法にも自信があったにもかかわらず、「こんにちは。」の使い方を外国人に教えられなかった…というショックから、「日本語」に興味を持ち、日本語教師になりました。日本語教育業界は、わかりやすそうでわかりにくいですから、この業界の専門知識のある人に相談することがおすすめです。ぜひお気軽にお問い合わせください。