大阪校ブログ
オンラインに特化した授業
2024.10.30
こんにちは、雨が降ったりやんだり少し涼しくなりましたね
半袖を着るか長袖を着るか・・・
衣替えをいつしたらよいのか迷っている今日この頃です
3期生平日夜クラスの受講生は、修了までのカウントダウンが始まりました!
今日の授業は、教壇実習の最後パートの"オンラインに特化した授業"でした、
ルネサンス日本語学院ならではのこの授業一体どのように行っているのでしょうか、
授業をのぞいてみました~
受講生はメインの部屋に入りパソコンを設定、違う部屋には他の受講生がいます。
(本番の教壇実習では留学生が別部屋にいます)
そしてパソコンを通して実際にオンラインで教える時と同じ環境で実習を行います。
オンラインで教える時のコツやテクニックを知ること、感じることが出来ます、普段と違う対面での教壇実習とオンラインでの実習。
違いを把握し、将来"オンライン講師"としても活躍できるよう経験しておく、身につけておく、といった実習です。
今日はしっかりと練習しその後クラスメイト、講師とフィードバックを行い振り返り授業を行いました。
いよいよ次回はオンライン実習本番!
この実習は留学生も楽しみにしている『ビジネスとマナー』がテーマ。
~授業風景の動画や写真はルネサンス日本語学院のインスタをみにきてください~
次回は本番のオンライン実習の様子をお届けします!