大阪校ブログ

10月期生初めまして

2024.10.09

10月期生の授業がスタートしました、パチパチ~

約300時間のeラーニングが終わったメンバーに会えるのがいつもなにより楽しみな私です。

eラーニングは黙々とひとりで学習するので、対面授業は思う存分クラスメイトと楽しんでディスカッションしていただきたいです~。

今日の授業は・・

自己紹介から始まり、午前は音声学、午後は教育法Bの授業でした。

なんと10月期生は、

鳥取、奈良、兵庫、京都、大阪、など、遠方からお越しの多いメンバーのクラスとなりました。

"早朝に起きてバスに乗り授業に来ました"、"電車で2時間かけて授業に来ました"

"こんな夢があります""これから授業で自分を見つけていきたいです"

そんな自己紹介を聞くと

日本語教員になるために集まったあつ~い思いと夢のあるメンバーが大集合!だなと実感。

なんだかパワーをもらえます!

大阪校の対面授業ではメインの講師とは別にみなさんをサポートするスタッフが4人おります。

みなさんが安心してなんでも相談できるように万全の体制です!

授業の見学も始まりました。ぜひお越しください~(ご予約はHPにて)