大阪校ブログ

国語と日本語

2024.05.28

国語教師でもあり日本語教師でもある大阪校の教務事務の先生にインタビューをしました。

『国語と日本語を教える中で面白いな~と思うことはありますか?』

そうですね~、 国語と日本語の文法事項を教える場合の"焦点"の当て方の違いにびっくりしました

国語を学ぶ人達はすでに使っていることばの『整理』という感じなので当然と言えば当然なのですが、『え、そんなことを教えるの?』 ということがたくさんありました。 日本人なら日常的に使っていることばのニュアンスの違いをいかに的確に伝えるのか。いつも頭を抱えていました。 とのお答えでした。

♯日本語学習者に教える日本語#

さてどうやって・・・?