大阪校ブログ

【開催レポート】大阪校 授業体験会ワークショップを開催しました!(8月30日)

2025.09.02

8月30日(土)、ルネサンス日本語学院・大阪校にて、現役日本語教師と一緒に授業をつくる 『授業体験会』ワークショップ を開催しました。

今回は、これから日本語教師を目指したい方や、日本語学校の授業の様子を知ってみたい方など、多くの方にご参加いただきました。


現役教師から学ぶ「日本語教師のリアル」

当日はまず、大阪校で養成講座を担当し、日本語学校でも活躍されている 折本先生 より、日本語教師のやりがい・楽しさ・働き方についてお話がありました。

「外国人学習者と直接関わる楽しさ」「日々の授業準備の工夫」「現場で求められるスキル」など、リアルな体験談に、参加者の皆さんも真剣に耳を傾けていらっしゃいました。


授業アイテムづくりとミニ授業体験

続いてのワークショップでは、参加者の皆さんに 日本語教師に必須の授業アイテム を製作していただきました。

出来上がったアイテムを使って、グループでミニ授業を体験!
「こうやって教材を準備するんだ」「実際の授業ではこう使うんだ」という発見があり、教えることの楽しさと工夫の大切さを体感していただけたようです。


参加者の声

体験会後には、こんな声をいただきました。

  • 「日本語学校の授業の様子を知れてよかった」

  • 「授業準備の仕方や進め方がイメージできた」

  • 「日本語教師という仕事により興味が湧いた」

さらに、「ルネサンス日本語学院の雰囲気やサポート体制の良さを知ることができたので、入学を決めました!」という嬉しいお声もいただきました。


養成講座のご紹介と個別相談

体験会の最後には、当学院が開講する 「登録日本語教員養成・実践研修コース」 についてご案内しました。

ご希望の方には個別相談も実施し、学習の進め方や就職サポートについてもご説明させていただきました。


まとめ

今回の授業体験会は、参加者の皆さんに「日本語教師の仕事をよりリアルに感じてもらう」機会となりました。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!

ルネサンス日本語学院では、今後も日本語教師を目指す方のために、体験型のイベントやセミナーを開催してまいります。
日本語教師という道に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。

☆次回イベントのご案内は学院HP・SNSでも随時更新しています。