修了生の声
理論科目の学習からテストまで オンラインで行える~鈴木 健太さん~
2025.01.07
プロフィール
鈴木 健太さん
ルネサンス日本語学院 420時間コース 名古屋校
教員免許を持っていて、もともと言語学にも関心があり日本語教師という仕事に興味を持つ。
あらためて教育関係で求職中にオンラインで大半できることもあり受講を開始。
愛知県の中学校で教員として、外国人生徒の日本語指導に従事。
日本語教師に興味を持った理由
鈴木 健太さん
教育の仕事に就きたいという思いをもともと持っており、
教育関係の仕事を探す中で、日本語教師という仕事の存在を知りました。
また私は、日本語の文法や音声など、言語学のようなものに少なからず関心がある人間でした。こちらももともとですね。
そこで、教育と言語学の重なる部分にある仕事が日本語教師かもしれないと思ったところから、興味を持つようになりました。
ルネサンス日本語学院で受講を決めた理由
鈴木 健太さん
一番の理由は、理論科目の学習からテストまでがオンラインで行えるということです。
それにより自分のペースで学習が進められるという点に、魅力を感じました。
しかしそうなると今度は、自分ひとりで果たして続けられるのか、不安です。...
という旨の問い合わせをしたところ、検討の材料になるようにと、
eラーニングのサンプル動画を送っていただけました。
その丁寧なご対応が後押しとなり、受講を決めました。
修了してのお気持ちや、達成感やご要望
鈴木 健太さん
「本当に全課程を終えることができたんだ!」と感動し、少しだけ自信がつきました。
しかしそんな喜びも束の間のことでした。
その時すでに就職が決まっていたので、次に向けて準備をしなければならなかったのです。
もちろん修了で大きな達成感はありましたが、
今は、「ゴールしたのではなく、ようやくスタート地点に立ったのだ」ということを意識して過ごしています。
eラーニングについての感想やご要望
鈴木 健太さん
動画は、要点がシンプルにまとめられていてわかりやすかったです。
最初の頃は、「こんなにたくさんあるのか...」と思いましたが、意外とサクサク進められました。
また、達成率が増えていくのを見るのも、モチベーション維持の助けになりました。
要望としては、各動画の学習項目がタイトルとして示されていたり、
または一覧表になっていたりするとありがたいです。
動画を見返したい時に便利だと思うので。
通学実習についての感想やご要望
鈴木 健太さん
一所懸命に授業を考えて、練習して。それでも本番では、思う通りにいくことはほとんどありませんでした。
やはり実際の相手の反応がわかるというのは、大切な体験でした。
また私は恥ずかしながら、講師の先生の説明をうまく理解できないことが多々あり、
その都度、本を読むなどして自分で調べていきました。
そうやって自分で苦しみながら考えたからこそ得られたものもあったのかなと思います。
将来の目標・夢など今後について
鈴木 健太さん
教員免許を持っているのでそれも活かして、
外国人児童生徒の日本語指導に携わっていきたいと考えています。
講座で学習したことを忘れず、そして今後も学び続けることで、
日本語教育の専門的知識を持った教員として活躍していきたいです。
いずれは地域の日本語教室にも参加したいと思っていますが、
まずは日々の仕事をきちんとこなせるようになることを目指します。
ルネサンス日本語学院を選んで良かったと思うこと
鈴木 健太さん
理論科目の学習が自分のペースで進められたのは、
やはり良かったです。性格に合っていました。
しかしそれ以上にありがたかったのが、事務局の方によるサポートです。
学習に関する質問はもちろん、ちょっとした心配事の相談にも、丁寧に答えてくださいました。
実は講座修了後にも、就職に際しての不安を相談したのですが、
アドバイスとともに、参考となるコンテンツの紹介をしてくださいました。感謝しています。
これから日本語教師を目指す方へのメッセージ
鈴木 健太さん
まだ偉そうなことを言える立場ではないので...。
私のこのコメントが、ルネサンス日本語学院での受講を決めるきっかけになったという方がいらっしゃたら、
学校経由で私にお伝えいただけると幸いです。嬉しくなります。
そして私も頑張って仕事を続けますので、
もしどこかでお会いした時には、声をかけていただければと思います。
※eラーニング修了時点でのインタビューです